ご利用について

区立梅丘ウッドペッカーの森の利用を検討されている方へ

 下記の要項をご覧の上、お近くの相談者の方とご相談の上ご連絡ください。

※また、世田谷区にはウッドペッカーの森以外にも、「こころの病」を持つ方のための通所事業所があります。「せたなび(外部リンク)」にて、探す事ができますので、迷われている方は参考にしながらご自身に合う場所を探してみてください。


利用について

 生活リズムや『無理のないより快適な過ごし方』をご自分で考えて利用していただきながら、これからの目標を共に考え、自らの望む生活の実現を目指せるよう支援します。

 ウッドペッカーの森では作業や活動への参加不参加をはじめ、来所してどのように過ごすか、どのくらいの時間作業をするか等、すべて自由になっています。「お互いに協力しあう」というルールのもと、作業以外に編み物・テレビゲーム・お喋り・散歩・寝る……などなど、どんな事をしてもOKですし、プログラム時間内であれば何時に来ても、何時に帰ってもOKです。

①利用条件
・世田谷区民であること
・主治医・地区担当保健師・ケースワーカー等の支援関係者とウッドペッカーの森のスタッフの相互支援が可能であり、連絡を取り合うことについて利用者の同意が得られること
②提出書類
 利用申込書・利用者紹介状・主治医意見書・関係機関意見書および情報提供書等の書類を提出していただきます。
※提出書類に関する詳細は、見学利用開始時後にご説明いたします。

正式利用までの流れ

①見学
 見学は施設の雰囲気を知ってもらうためのものです。
 作業参加と活動説明など、約1時間半を目安に行っています。ご自分の一番信頼できる相談者の方(地区担当保健師など)と一緒に見学してください。
②利用申込
 見学後、”ウッドペッカーの森が自分に合うかどうか”を、一緒に見学した見学者やご家族とよく話し合ってください。「利用したい」「利用してみようかな」という結論が出ましたら、ご連絡をください。 
 ★いくつか他の施設も見学し、”どこが一番自分に合うか”を比較検討されることをお勧めします。
③見学利用
 おおむね10日の利用を原則とします。実際に活動に参加しながら、ご自分で施設利用について考えてみる機会としてください。また見学利用は、”あなたがウッドペッカーの森に合っているかどうか”を、施設スタッフが考える機会にもなっています。
 ★カンファレンスの日程調整の関係で、見学利用期間が長くなることもあります。
④受け入れ会議
 見学利用の終わりごろに、地区担当保健師などの関係機関・事業スタッフ・世田谷区担当者により、あなたの”ウッドペッカーの森”利用についての話し合いを行います。この話し合いであなたが正式に利用できるかどうかを決定します。
⑤面接
 カンファレンスの結果と今後についてのお話をします。

お問い合わせ・見学の申し込み

TEL.03-3327-5917
MAIL.hpinfo@woodpeckernomori.com
〒156-0043 東京都世田谷区松原6-4-1
世田谷区立ウッドペッカーの森